東京のおみやげでいただきました タマノハダソープ

tamagosoooap2.gif

東京のおみやげにまん丸のタマノハダソープをいただきました。玉の肌石鹸は明治25年に創業した老舗。110年以上の歴史と伝統を誇る 石けん専業メーカーです。

  tamagosoap1.gif

泡立てるその時から心地よくなれる石けんとして考えられたのが、この丸い形のタマノハダ石鹸です。ただの球形ではなく、ボールを少しだけつぶしたような、安定した形をしています。どおりで撮影のときもコロコロと転がりませんでした。iphoneと比べると、その大きさがわかります。 

 香りにもこだわっています。ほっとできる香り「ラベンダー」、元気になれる香り「オレンジ」、癒される甘い香り「ムスク」、ゆったりと優雅な香り「ローズ」、くちなしの花の香り「ガーデニア」、いちじくの実の深い香り「フィグ」の6種類。いだたいたのは、ラベンダー。リフレッシュできるとてもよい香り。

 

 

3個セットで買うと、ほんとに卵のような容器に入っているんだそう↑!かわいい!

 

 さらに、タマノハダには、こんな石鹸もアリ↓かなりリアルフェイスで、おめでたいですね。<YA>