ドライブのお供に購入 午後の紅茶for HAPPINESS熊本県産いちごティー

_1060099.JPG売上1本に3.9(サンキュー)円が熊本復興応援や地域活性のために活用されるという「午後の紅茶for HAPPINESS熊本県産いちごティー」。甘さと酸味が絶妙なバランスの熊本県産いちご「ゆうべに」と、すっきり優しい飲み口が特徴の熊本県産紅茶葉を組み合わせたフルーツティーです。熊本県産紅茶葉は5%しか使用されてないらしいですが、それでも、熊本のことをおもんばかって作ってくださるのだから買っちゃいますよね。


_1060100.JPG

イチゴは、ロシアンティーなどにもあるように、紅茶とは相性がいいフルーツ。フランスの紅茶のお店、ジャンナッツのストロベリーティーにしばらくはまっていたことを思い出しました。ジャンナッツはノンシュガーホットティーで飲んでましたので、比較はできないですが、午後の紅茶「ゆうべに」は、ほんのり甘みがついているのが特徴です。イチゴの香りがふわっとひろがり、ほかとは一味違う「特別な紅茶」って感じがすごくよい。

なんといっても「FOR HAPPINESS」ですから、幸せな気分にしてくれます。イチゴの酸味はあまり感じられず、すっきりさわやかな飲み口です。<YA>