またまた来てしまったシャムビントゥ3 カオソイ

_1040053.JPG 

 

数ヶ月ぶりに沖縄へ。カオマンガイがおいしいシャムビントゥというタイ料理屋さんで、カオソイというメニューが新発売されていたのでテイクアウトしました。カオソイとはタイのカレーラーメンとのこと。タイにトレーニングで定期的に長期滞在する人と一緒に来店し、その方が一番好きなタイ料理がカオソイということで、オーダーしました。なんでも「令和にはやるエスニック料理ランキング」の上位にランキングされている注目の料理なのだそうですよ。テイクアウトの場合は、このようにスープと揚げ麺に分かれています。右奥は、いつものカオマンガイ。ちなみにシャムはタイ、ビントウは、「弁当」と語源は一緒らしいので、テイクアウトするのは、正解なのです。

 

過去記事はこちら↓(冒険嫌いの私からすれば、おいしいお店は、シリーズ化の道をたどる運命です・・・)

 

沖縄県中城村 本格的なタイ料理店 シャムビントウ1

沖縄県中城村 タイ料理店 シャムビントウ2 絶品カオマンガイ

 

_1040054.JPG

 

カレースープ。さらさらしています。これに揚げ麺をインして食べます。カオだから、米の麺でしょうか。

_1040057.JPG

もう見るからにおいしそう。しかし、見た目以上、想像以上においしかったです。ぱりぱりする麺の食感と、さらさらスープ。そして年度のないスープにコクをプラスする揚げ麺の相性、さらに麺が少し柔らかくなってもスープにばっちりマッチしています。タイで食べる時は、中に柔らかい麺が入っていて、上にぱりぱりの揚げ麺がトッピングしてあることが多いとのことでしたが、こちらのカオソイは、すべて揚げ麺で構成されていました。

 

DSC04468.JPG

 

おそるべし。シャムビントウ。

シャムビントウ(SiamBinto)
沖縄県中頭郡中城村南上原944-106
098-895-6363
定休日:日曜日