外はかりっと、中はもちもち!ポンデケージョをおうちでカンタンに
ポンデケージョは、ブラジルで人気のチーズパンです。ポンはポルトガル語でパン、ケージョがチーズという意味なのだそう。オーブンで温めるだけの冷凍のものがありましたので買ってみました。
パンだけど、小麦粉ではなくグルテンフリーがうれしい。タピオカ粉が使ってあるのですね。だからもちもちの食感なのですね。
パン焼きオーブンで、アルミホイルをかぶせて10分、さらにかぶせずに5分焼いただけのポンデケージョ。外側はパリッとしています。
中はふわふわもちもち!塩気が強めですが、チーズの香りも香ばしく、ついつい何個も食べてしまいます。とにかくあつあつをはふはふいいながら食べるのがおいしいです。何よりカンタンなのがとてもよいですね。食パンを焼くような簡単さでブラジルの味を楽しめるなんて!
いろんな人のサイトを見ると、白玉粉を使って自作している方もおられますね。またこの冷凍生地を使ったアレンジメニューもありました。途中まで加熱したポンデケージョを平らにのばして、上にケチャップ、チーズ、ソーセージをのせてホイルを外して香ばしく焼き上げると、グルテンフリーのミニピザ風に。いろんな工夫ができそうですね。この春一人暮らしをはじめる皆さん、冷凍庫に常備しておくと便利ですよ。<YA>