グルマンディナー ホテル日航 レ・セレブリテ

IMG_4141.jpg

緊急事態宣言の飲食店時短営業が開始される前に、ホテル日航熊本 2階 フランス料理 レ・セレブリテに記念日も兼ねて訪問しました。2月7日まで、その後もいつまでかわかりませんが、夜ゆっくりとお酒を囲んでディナーというのがしばらくできなくなるのは間違いありません。

 

 

IMG_4143.jpg

今日のメニューはグルマン。ちょうど熊日新聞の夕刊の1面に広告でも出ていました。

 

 

IMG_4144.jpg

ウニとキャビアのムース。濃厚なウニとキャビア、シャンパンと一緒にいただくと素晴らしく美味しい

 

 

IMG_4149.jpg

村上養魚場奥阿蘇マスのミ・キュイ

梅とアボガドのシフォン

奥阿蘇マスのスモークサーモンはいただいたことありますが、こんなに分厚いものを食べるの初めて。高森にある村上養魚場のブランド鱒です。



IMG_4150.jpg

グラスシャンパンの後は、LOUIS LATOURのブルゴーニュワイン。アロースコルトン プルミエ・クリュ 2014

アロース・コルトン村にある「レ・シャイヨ」と呼ばれるルイ・ラトゥール所有の一級畑。コルトンに次ぐ品質の高いワインと評され、スミレのような香りをもつしなやかな飲み心地の繊細なワインです。

 

 

IMG_4152.jpg

熊本県産カリフラワーのポタージュ マドラスの香り

マドラスの香りってカレーの風味。アクセント。

 

 

IMG_4153.jpg

天草産車海老と柔らかく蒸しあげた鮑

湯島大根のプレゼ

黄柚子とあさりのブールブラン

 

IMG_4154.jpgそれぞれの距離を少し離してみるとこんな感じです。

鮑はめちゃくちゃ柔らかいし、海老の頭の部分も香ばしくて美味しいです。


 

IMG_4155.jpg

メインは 九州産黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み ウェリントン

ソースペリグー

キャビア、フォアグラ、トリュフソースと3大珍味がすべて絡んでおりました。

 

 

IMG_4156.jpg

旨みがギュッとつまった濃厚な味でしたよ。


IMG_4159.jpgデザートはシンプルに

フレンチ食べているともう一品デザートが欲しくなりますね。

 

食べログ(掲載時点 3.43)