創業90有余年の名店 うなぎ はせ川(2)  東京・平和島 

IMG_3754.jpg

鰻が食べたくなり、3年ぶりに訪問しました。京急 平和島駅から徒歩5分弱のところにあります、創業100年弱の鰻の名店 はせ川さん。前回訪問時は日曜日でしたが、今回は平日の昼間。3年も経つんだと感慨深くなる。以前のブログを参考に訪問。

 

 

IMG_3755.jpg

おっと値段も高騰していますね、鰻の値段は一時期より下がっても値段は下がらないからですね。

前回食べた上で 4300円かぁ。 ただし、はせ川さんはうな玉重とか親子重、玉子重といった安いメニューもあるところがなんだかすごいと思ってしまいます。


 

IMG_3759.jpg

たまたまだと思いますが、今日は空席が目立ちました。コロナの影響もあるのでしょうか。喚起のため窓が開いていましたので寒かったので席を移動して奥の方に。

 

IMG_3757.jpg

頼むのはうな重。ごはんが見えない(上)を頼みたいところですが、持株が下がっていて気持ち的に少しケチってしまい(松)3600円に。2000円台で一番安いのがあるといいんだけどと思いつつ、前回との値段のチェックなど待ち時間にしていました。ごはん大盛+100円と小さく書いてありました

 


前回訪問時 2018年12月    松 2900円、上 3600円、特上 4400円

2019年(食べログで調べて)  松 3300円、上 4000円、特上 4700円

2020年(現在)       松 3600円、上 4300円、特上 5000円

2段階の値上げだったんですね。その間消費税も2%上がっていますが。肝吸いも別料金のところありますがここは込

 

ということで私は今日は松。隣に来店したお年を召した3人組の方は特上を注文。

 

 

IMG_3758.jpg

うな玉重は3年前は1700円、玉子重は700円でした。税込みですからね。

かば焼き+玉子重という頼み方もあるんだなあ



IMG_3760.jpg

ここの山椒ピリ辛だから要注意

 

 

IMG_3761.jpg

10分ほどして到着。一番適度な提供時間、GOOD

 

 

IMG_3762.jpg

ご飯の地が見える。松は3/4ですね。

 

 

IMG_3763.jpg

上質な鰻ですよ、照りと焼きと厚さと、旨そう感が出すぎています。

 

 

IMG_3766.jpg

むせ川

 

IMG_3764.jpg

めちゃくちゃ熱い きも吸

 

IMG_3765.jpg

香物。

 

IMG_3767.jpg

身の締まり具合といい焼き具合、醤油の味といい好みの系です、ふわっとしています。

 

 

IMG_3768.jpg

米粒も以前食べたときより美味しく感じました。うな重は腹をすかせて、一人飯でかきこむに限るなぁ。松でも十分に満足。

 

前回(2017年12月)の記事


食べログ(掲載時点 3.57)