カウンターですらっと鮨 鮨処 順 烏森店

IMG_3704.jpg

今年2月ぶりの2回目です、さっと食べれる美味しいお寿司。東京でもあまりお寿司食べに行きません。お寿司をいただくとしたらランチに食べることが大半です、お酒を飲みながら米料理というのが苦手なので。こちらは新橋駅のすぐ近く、烏森神社のそばにあるお店です。11貫(松)4500円、9貫(竹)3000円(税別)。材料の差なのでいつも松にします。

 

 

IMG_3854.JPG

最近コロナの影響で新橋も働いている方も少なくなって、お客さんも少なくなったそうです。私が行った時も珍しいことに先客の方2名のみ。おかげでサクサクと手際よくいただきました。醤油が塗られており、わさびや醤油の二度付けしないからもたれ感もありません。

 

しょうが、ひらめ

けんさきいか、本まぐろ

 

IMG_3855.JPG

まつぶかい、しじみ汁

たまご、こはだ

 

 

IMG_3856.JPG車エビ、あじ

まぐろ、うに

 

IMG_3857.JPG鉄火巻き、あなご

 

ものの20分で完食。ご主人に「この手際よく食べれるのが好きなんですよね・・・」と話したら「鮨は江戸時代のファーストフードだったからですね」と。そうか屋台で立って食べるファーストフードだったんだよなと思い出し納得。11貫 満腹というわけでなくちょうどよい。

 

前回の記事

 

食べログ(掲載時点 3.60)