売り上げの一部を被災地への支援!しあわせふりかけ
会社のKさんにフタバさんのおいしいしょうがふりかけをいただきました。ご飯にかけるだけでなく、パスタや納豆、チャーハンなど、いろんな使い方ができることや、ピリッとした辛みと生姜特有の香りがクセになり、しょうがふりかけにはまっていたところ、新たなショウガふりかけを発見。
それが、こちらのしあわせふりかけです。この「しあわせふりかけ」は7月の豪雨で大きな被害が出た熊本県南地域の食材を主に使ったふりかけで、道の駅阿蘇で売られているそうです。八代産のい草とショウガ、有明海産のノリ、菊池郡産の大根葉などを使用しています。
ショウガの香りや、フレッシュない草の香りなどがして、とてもおいしいです。このふりかけの売り上げの一部を被災地への支援金とする計画なのだそうです。「食べて幸せ支援で幸せもらって幸せ」な「しあわせふりかけ」。ご自宅用にも、お土産用にもおすすめ。道の駅限定販売だそうです。詳しくはコチラ!<YA>