日本酒と和食 ななにん 大分市都町
大分に行ったときにこちらのお店に連れてきてもらいました。都町にある和食 ななにんさん。ちょっとわかりづらい路地からビルへ。1階にあります。
すてきな感じのドアですね。ななにん というくらいですから、7人入るカウンターのお店かと思ったらカウンターには8人、全部で10人ほどが入るお店でした。菜々人と書いてある紹介サイトもありました。

和食・日本酒好きな方にとっては嬉しいお店でしょう。女将が日本酒に詳しいようです。
こちらのななにんさんは 2018 熊本・大分の ミシュランガイド ミシュランプレート掲載店でもあります。
文章を一部お借りすると
店内はバーを思わせる洒落た空間で魚介は天然物にこだわる店主。自家農園で作る野菜が無農薬栽培なのも嬉しい。合わせる酒は、もてなしの心溢れる主の妻に任せたい。

目の前で調理される新鮮なタコ。

料理はあくまで少量づつ、日本酒の「あて」として。
やわらかい鮑。

大分だから、もちろん かぼす・塩 刺身に醤油はなくてもいける。

貝は苦手なので、すみません。

手巻きがあったり

土瓶蒸し

メインの宮崎牛が出るころには、久しぶりに飲む日本酒がだいぶまわってきていました。

明太ごはんにして。ごはんがとても美味しい。




ビールのあと結局4種類の日本酒をいただきました。ご馳走様でした。