うどんの季節到来 入屋 ごぼうおぼろうどん
朝晩、ずいぶん冷え込むようになってくると、食べずにいられないのがこのうどん。山鹿市入屋さんのごぼうおぼろうどんです。とかいいながら、春夏秋冬食べてますけど、秋冬になるとおいしさがマシマシです。とあるかつお節専門家さんが「ここが一番好き」とおっしゃっていたので、それ以来、通い続けています。お隣のラーメン屋さんは、カツがおいしいと聞きました。そちらも一度行ってみたいお店です。
山鹿市 入屋うどん 暑くてもめげない。あつあつのごぼうおぼろうどん
麺道!第4弾 入屋うどん 定期的に食べねばならぬ。ごぼうおぼろうどん
というわけで麺は軟らくてこしがある変わらぬおいしさです。タイミングがよければ、お店のレジの隣あたりで職人さんの麺打ちをみることができます。
揚げゴボウ。どこで食べてもこんなにおいしいゴボウ天はないですね。歯ごたえもあって、衣とゴボウと、麺と、出しとそれぞれおいしくて、全部たすとさらにおいしいという魔法のうどん。
こぶりのいなり寿司。いなり寿司って、子どもの頃は、あんまり好きではなかったのに、大人になって甘じょっぱさが好きになりました。コンビニおにぎりもついつい三角のおいなり系を買ってしまいます。いなり寿司って日本の中でも、東は甘い傾向、西はすっぱい傾向があるのだそうですよ。全日本いなり寿司協会なるものもあるみたい(笑)。
秋冬に食べるうどんは最高です。おごちそうさまでした。<YA>
入屋うどん
山鹿市中央201
定休 木曜
0968の43の6029