熊本県民のソウルフード 四ツ目饅頭 フーディーワン楠店にありました!
熊本県民にはおなじみの四ツ目饅頭さん。明治40年創業の老舗の饅頭屋さんで、かつては新市街にお店がありました。近所には映画ファンがよくいく喫茶店ホワイエなんかもあり、ちょっとしたデートスポットで、帰りによくおまんじゅうも購入したものです。西原村布田に移転されてからは、なかなか足が遠のきがちでしたが、先日、フーディーワン楠店のレジ近くで発見!これでいつでも買えますね。
とにかく見た目がかわいいのです。「丸に木瓜(もっこう)紋」をかたどってあるのだそうですよ。なぜ「四ツ目饅頭」っていう名前なのでしょうね。いろいろ調べてみたけどわかりませんでした。
一つずつ手焼きされるおまんじゅう。ふわふわで香ばしいカステラ生地の中に、しっとりしたあんこが入っています。蜂蜜や水飴の優しい甘さがよいですね。「これでないと!」という人の気持ちがわかります。
ちなみにわたしは四ツ目饅頭の娘さんが作られたYOTSUMEブランドのアクセサリーを愛用。カラフルで元気が出るネックレスなので、シンプルなTシャツがすごくかわいく見えるのでよいです。<YA>
鶴屋フーディーワン楠店
熊本市北区楠3丁目10?30