琉球銘菓 名嘉眞製菓本舗 ちんすこう 地元の人の嗜好リサーチ
ちんすこう。いわずと知れた沖縄銘菓です。国際通りなどには、たくさんの種類が売ってあり、毎回悩みますが、地元のスーパーで地元の人がどのちんすこうを食べているのかはちょっと知りたいところ。というわけで、「今、あいています!ユニオンですから」の24時間スーパーユニオンさんでリサーチ。見つけたのは名嘉眞製菓本舗さんのちんすこうです。
ちなみにちんすこう食べ比べのブログを発見しました。名嘉眞製菓本舗さんのものはエントリーされていませんでしたが、味の特徴、いろいろ違うのですね。参考になります。
というわけで名嘉眞製菓本舗さんのちんすこう。名嘉眞製菓本舗さんは、1973年創業の老舗です。守礼門と荒波を行く船のダイナミック構図。
小麦粉、砂糖、ラードという禁断の組み合わせがおいしさの秘訣。
さくっ、ほろっという食感プラスラードのこく。ついつい食べ過ぎてしまう禁断のお味。空港や国際通りのおみやげものやさんで買うと高いですが、スーパーで買うとびっくりするほど安く、しかもおいしいことを発見。次回からはユニオンで買おうと心に決めました。<YA>