ラリューム 白金台 星に近づいてる
白金台にある「ラリューム」に約1年半ぶりに訪問。進藤佳明シェフが近くにあったフレンチ、ジョンティアッシュから独立されてオープンしたお店です。シェフはラトリエ ドゥ ジョエルロブション出身で、六本木フレンチ リューズの飯塚隆太シェフは師匠のような存在です。リューズも何度も訪問していますが、確かにテーストは近いと思います。
メニュー表
店名の入ったナプキンのテーブルセッティング
アミューズはシュー生地に生ハムとパテが挟んであるもの。
森林鶏白レバームース・ハモンセラーノを詰めたグジュール。
シャンパンといただきます。うまい。
新島産新玉葱のロティとムース 北海道産生雲丹とコンソメジュレを添えて
濃厚なコンソメジェルと生雲丹のコラボレーション。スガハラの食器とマッチング。
フランス産 フォアグラのブランシャ焼き
日向夏のコンフィチュールとそら豆のクーリーと共に
フォアグラ前回もいただきましたが、今回のは日向夏がアクセントになってしつこさを感じなくなっていました。
静岡産 伊勢海老 180度で40秒火入れし グリーンアスパラガスとジロール茸のフリカッセを添えて
伊勢海老とはなんとも贅沢なぁ。
千葉県産太刀魚のブランシャ焼き 新生姜のバターソース 姫竹のフリットを添えて
生姜のソースがさっぱりと素材の味を引き立ててくれる。
メインは仔羊をチョイスしたのですが、もうすでにお腹がいっぱいに。
フランス シストロン産 仔羊のロースト 旬の野菜を添えて
河内晩柑とピンクグレープフルーツ ケークシトロンとクレームディプロマット
フロマージュブランのアイスと共に
モンラッシェ[2017] オリヴィエルフレーヴ