台湾のモーニング 豆漿(トウジャン)を作ってみました

 

_1010072.JPG

台湾の朝食としてよく知られている豆漿(トウジャン)の作り方がネットにのってみたので、作ってみました。豆漿とは、豆乳を使ったスープのようなもの。材料は、煮立てた豆乳に、ザーサイ、サクラエビ、塩、ごま油、お酢、そして三つ葉。レモンがあったので、お酢の代わりにレモンを入れてみました。簡単!

 

_1010074.JPG

忙しい朝にちゃちゃっとできるのがうれしい。ザーサイは細かくカットすると書いてあったのを忘れて、桃屋のザーサイをそのまんまいれてしまいました。レモンが入ることで、豆乳がふるふるの食感になるのがミソですね。豆乳の優しい味にちょっとしょっぱいザーサイとごま油の香り、エビの風味となかなか複雑な食味となり、おいしいです。<YA>