見るからに平和なルックス 山江SA名物 栗まんじゅう

_1000705.JPG緊急事態宣言発令前、しばらくドライブにはまっていました。まだ一か月ほど前のことなのに、半年以上前のことのように感じられる。それほど世の中の状況がめまぐるしく変わっているということなのでしょう。こちらは山江SA下り。2007年に編集長が記事を書かれています。熊本県民には有名すぎるほど有名な山江の栗まんじゅうが売ってあるのです。自動車道の八代から人吉までの間は、トンネルとカーブが多くて、運転苦手な私からすれば、ちょっと難易度大。山江SAあたりまで来ると、なんとなくホッとしてついつい栗まんじゅうを食べたくなるのがおきまりのパターン。 

 

_1000707.JPG

山江村は栗の名産地。かつてやまえ栗は、天皇に献上されたこともあるほど。栗ソフトクリームとかもあるのですね。

_1000709.JPG

真っ白のおまんじゅう。見るからに平和なカタチと柔らかさに癒やされます。

 _1000711.JPG

 

中にはぎっしり栗。つぶつぶの栗がとてもよいアクセントになっています。甘さが控えめなところがいいんですよね。ついつい2個3個と食べてしまう。ふるさとの自慢の味です。

 楽天で買えるみたいですよ!↓の画像をクリック!<YA>