ロッテリア華味鳥バーガー。基山サービスエリア限定商品 ユズの香りとさくっと食感
ロッテリア華味鳥バーガーというご当地バーガーがあると聞き、九州自動車道「基山パーキングエリア(上り)」に。九州のブランド鶏「華味鳥」は、水炊きがおいしい。その銘柄鶏をバーガーにしてあるとはうれしいですね。 「高速道路のパーキングエリア限定」 と言われるとついつい買ってしまいますね。
こちらが「店舗限定バーガー」というシンプルな袋に収められた華見鳥バーガー。あらゆる「店舗限定バーガー」に対応できるパッケージ。
この天かすみたい揚げ玉が、とても食感がよいです。サクサクしていて、おいしい。味はユズごしょうが効いたマヨネーズ。このソースも想像以上においしく、びっくりしました。これはまた食べてもよいな。
こちらはなつかしの「リブサンドポーク」。どんな味だったかなと思って買ってみました。
知らなかったのですがリブサンドポークは1984年に発売が開始されましたが、2019年にいったん販売終了したそう。しかしファンの人の熱い思いに突き動かされ、味を改良して今年の3月12日に再発売されたのだそうですよ!このフランスパンとマスタード、BBQソース、リブポークの組み合わせ、なつかしい味でした。
ところで基山PA登りは、一般道路とつながっていて、外の人も気軽にバーガー買うこともできることを後で知りました。お散歩がてら、一般道に歩いて出るとなんとエミューの農場があり、たくさんのエミューが!子どもさん連れの時は、是非、一般道の方に出てみてください。たくさんのエミューに会うことができますよ!<YA>