植木町 洋食や花小町さん オードブルを頼んでみました

DSC05820.JPGコロナ騒動で、外出がままならない今日この頃。外食を控えておられるかたも多いかと思います。わたしもテレワーク中心の日々に切り替えていますが、先が見えない引きこもりの日々を楽しむために、気分転換にオードブルを頼んでみました。こちらは植木町の花小町さんのオードブル。電話でオーダーして引き取り時間と価格を告げ、お店に取りに行きます。

DSC05821.JPG

フレンチの本田シェフが作る花小町さんの洋食は絶品で、わたしの周りの食通の女性たちにファンも多数。前回は秋吉雄一郎さんのお食事会を主宰されていて、秋吉さんと本田シェフ、そして瑠璃庵(当時)の笹原シェフのコラボレーションにうっとり。見事でした。こちらは人気の自家製手ごねハンバーグ。肉の味がぎゅっとしていておいしいです。

秋吉雄一郎さんとフュージョンの記事↓

熊本市北区植木町 花小町 リニューアルオープン。秋吉雄一郎料理人とのFUSION

DSC05824.JPG

ワインを飲みながら、いろんなものをつまむ幸せ。お野菜がたっぷり入っているのもうれしい。花小町さんで印象深いのがこのお野菜です。食べたことのない野菜も多く、野趣溢れる香りと味に驚かされることが多いです。今回も「この野菜なんだろう」と言いながら、食べる野菜多し。菜の花は、香りがまさしく春です。

DSC05822.JPG

チキンもオシャレ風。普通に入っているハム風の食材もさすが花小町さんって感じのスモークだったり、一つひとつの満足感が高いです。家庭では作ることのできない味を家庭で楽しむテイクアウトって、なんだか新たな楽しみを発見した感じですね。

 

DSC05823.JPG

 

白花豆。桜がきれいな季節。江津湖や八景水谷公園は家族でピクニックしている人が多かったです。お弁当持って出掛けたら、気持ちがすっきり晴れそうです。<YA>

洋食や花小町

熊本市北区植木町岩野266-22

0962723789