ねずみの繁殖力にあやかり、幸せ多き一年に!
皆さま、新年あけましておめでとうございます!ご家族で、親しい方とのんびりとお正月を満喫していらっしゃると思います。今年は令和最初のお正月。さらに、東京オリンピックも開催され、日本国内が最高に盛り上がる一年になりそうですね!年末に中川政七商店のねずみの置物をいただき、愛でております。名前は招福干支みくじ。裏をひっくり返すと、おみくじが入っています。
ネズミは、財運と五穀豊穣の神様である大黒天の使いとされる縁起の良い動物なのだそうですよ。おなかに書いてあるのは、米という文字をイメージした模様なのだそう。
こちらは、ねずみの絵が描かれた干支ふきん。体には開運の象徴梅の絵が描かれています。ネズミは繁殖力が強いことから、幸せが増え続けるという意味もあるのだそうですよ。
今年も皆さんの一年間が、アクティブに動き回る充実した一年になりますように!<YA>