ハレギンザ 晴れの日ではないけど、銀座のど真ん中でカレーを
銀座でカレーが食べたくなってログってこちらのお店へ。ハレギンザ。ソニー通りにあります。雑居ビルの上の方。
えーそばにあったフランス料理屋さん 名前が エスコフィエ。どこかで聞いた名前・・・
エスコフィエといえば日曜9:00「グランメゾン東京」でキムタクがパリで働いていたお店じゃないですか、えー銀座にあったんですか。調べると創業68年もの老舗のフレンチ。食べログ銀座エスコフィエ めちゃくちゃクラシコなフレンチじゃないですか、こちらも気になる。
今日はカレーでガマン。晴れではないけど。
あれ、お店閉まっているのかと思いきや、OPEN。看板が出ていたし、CLOSEはないか。重い鉄扉を開けて入ります。同じフロアには牡蠣バーのお店があって、牡蠣食べれない人は来ないでくださいと書いてあった。特色ありますね。隠れ家ですね。
カウンター席とテーブル席 席数は食べログには38席と書いてあります。夜は色々ありますね。
カレー5種。銀座で800円以下のカレーとは良心的。
トッピングは130円と250円。
今日はアースカレーに本日の野菜トッピング(里芋とオクラ)にします。
温めるだけで以外にすぐ出てきました。
牛豚合いびき肉とトマトのカレー。一番マイルドなカレーとのことなので胃に刺激も少ないでしょう。
オクラと里芋が目立ちますね。あと茹で卵。
濃厚ながらコクがありそうなルーですね。
いやいや、こだわりをもって作っているカレーですね。ルーのみがあったら他のも挑戦したいくらいですね。
今度はまた違うのにしよう。ハレギンザは100名店のひとつ。