季節感あふれる籠盛り料理 磯鷸之庄 上通り離れ
磯鷸之庄の上通のお店に初めて行きました。かつて本荘の方には何度かお伺いしたことがありましたが、いろんな小鉢がたくさんついていて、女性に大人気のお店。本荘だとわざわざ訪ねる感がありましたが、上通だとふらっと立ち寄ることができるので、うれしいですね。今回はお祝い事でしたので予約して個室に。磯鷸膳(2200円)にしました。まずはお刺身、サラダなど。千代紙で織られた小さな折り鶴が見えますでしょうか?超ちっちゃくって、どうやって折ったんだろう・・・なんてみんな会話が弾むと思います。会話の“つかみ”すら、細やかに計算された演出?。
次々と出てくる料理の数々。実はお吸い物はついてますけど、ご飯かパンか選べるというのは、こちらのお店の特徴なのですね。普通和食のチョイスの中でパンって聞いたことないですけど、自信の品なのかもしれません。ちなみにドリンクも抹茶かコーヒー。今回はパンと抹茶、とあえて外して頼んでみました。
篭に盛られたお料理の数々。ムカゴなども使ってあり、季節感があふれています。手作り感あふれる料理は、女性に人気なのがわかりますね。
そしてこちらがパンの3種盛り。
お友達が頼んだ炊き込みご飯。やはりこちらがしっくりきますね。秋になると炊き込みご飯がより一層美味しく感じられるものです。
そして、デザートのぜんざいと抹茶。会話のシメにも登場したのが、小さな折り鶴(笑)。折り鶴に始まり、折り鶴に終わる楽しい宴でした。<YA>
磯鷸之庄上通り離れ
熊本市中央区上通町6ー8ホテルオークス地階
096の356の1135