てんまや 藁焼き刺し身御膳という最強御膳に出会う。
久しぶりにランチタイムにてんまやさんに行きました。ここは編集長もお気に入りのお店のようです。10割そばと人参ジュースがおいしいという印象が強かったのですが、実はてんまやさん、売りは藁焼きのお刺し身なのですね。初めて知りました。それもお昼のランチタイムで食べることができるなんて。オーダーの仕方もちょっとむずい。天ぷらか鯛カマの煮付けか選ぶ。そして10割そばの量を選ぶ。本日は2玉。さらにそばつゆを甘口か、辛口か選ぶ。ご飯は半分でお願いしました。
編集長の過去記事です。
厨房から藁焼きの良い香りがしてきました!しばらく待つと、こちらの藁焼き刺し身御膳が登場!
こちらが藁焼き刺し身。口に含むとおおおお!と驚く。藁焼きってこんなにスモーキーなのですね。刺し身の旨味と甘み、そしてスモーク臭が絶妙。塩とゆずごしょうで食べると絶品です。
こちら人気の10割そば。夏はざるそばのおいしさ際立ちますね。2玉で量的にも正解でした。
天ぷら。海老や茄子、ししとうなど。天つゆや塩につけて。今日はそういえば人参ジュースがない。聞いてみたら、10月からあるとのこと。季節限定のサービスだということを知る。
それにしてもこれまで何度かお伺いしていたてんまやさんでなぜ藁焼き刺し身御膳を食べなかったのかと悔やまれました。次回からはまどうことなく、これにしよう。会社近くの大好きメニューである三楠さんのちゃんぽんがなくなってしまい、途方にくれておりましたが、これでしばらくは生きおおせることができそうである。<YA>