バル感覚で使うのも スペイン料理 トレス 熊本市
ホテル日航熊本の裏、1本道を挟んでうらにある、ビルにあるスペイン料理トレスへ行きます。ずっと行きたかったのですがなかなか来る機会がありませんでした。こちらには和食のえにしさんも入っています。
スペイン料理は熊本にもそうそう沢山はありません。スペインバルもほんと少ないですね。
スペインは太陽の国、フランス料理ほど堅苦しくなく飲む雰囲気がありますから「気軽」さがあります。
階段で3階に。
10歳未満のお客様はお断りと書いてあります。
カフェ利用もできないと。
こういう看板見ると必ず、俺の精神年齢は9歳や とかいう人がいますね。
こちらが入口
スペインの国旗
カウンター席、テーブル席、右側にもテーブル席
約40人ほど入るでしょうか。今日は平日だったのでそこまでは多くなかったですが、結構週末は混んでます。
予約していったほうがよいです。
スペイン料理といえばパエリアですが、糖質を少なくしたいので今日はパス
本日の料理も色々ありますね。ワインの量も豊富
カヴァ 1+1=3 ウ メス ウ ファン トレス ブリュット
チャレッロ45%、パレリャーダ30%、マカベオ25%。平均樹齢35?40年。ドザージュは8g/l。「100kgのぶどうから、60kgの一番絞り果汁が、10?15kgのプレス果汁がとれます。ほとんどのカヴァは、少しでも多くの量をつくるためプレス果汁も使いますが、1+1=3では一番絞り果汁しか使用しません。
いただいたもの
アンチョビポテト 中皿 700円
アンチョビがアクセントのポテト
グリーンオリーブ 350円
エンサラダ・デ・ミクスタ 700円
ミックスサラダ。オリーブオイルやビネガー・塩といったシンプルな
味付けサラダはスペイン風。
スペイン料理というとこれを食べたくなる海老のアヒージョ。 900円
小エビ。
ぐつぐつしててこれは火傷しそうだ。
ハモンイベリコ生ハムとサラミの3種盛り合わせ 2500円
量
ほうれん草のスペインオムレツ 700円
塾成赤牛ロースの網焼 2500円 150gup
少し分量を増やしてもらいましたので、その分アップ。
3人でこれだけだからそんなに食べてませんが、パエリアは大人数がよいですね。