おうちのカレーに、ひっそい入れるスパイス「カレーの恩返し」
夏と言えば、カレー!ということで糸井重里氏のほぼ日ストアで購入してみました「カレーの恩返し」。おうちのカレーにひっそり入れるスパイスということで、入れるだけで魔法のように本格的なカレーになるということです。スパイスが12種類ブレンドしてあります。ネーミングがコピーライターである糸井重里さんのセンスピカッですね。おうちのカレーにひっそり入れるの「ひっそり」もいいです。
カルダモン、クミン、コリアンダー、ターメリック、シナモン、ピンクペッパー、クローブ、トウガラシ、ローレルフェンネル、フェネグリーク、レモングラスの12種類。出来上がりの最後に加えます。一度フライパンで恩返しを炒めてから入れると、さらに香りが立つのだそうです。
恩返し。スパイシーなよい香り。
で、普通のバーモントカレー中辛&カレーの恩返しver.。スパイシーな本気のカレーの出来上がりです。好みの問題でしょうけど、家では醤油とケチャップが隠し味の昔風バーモントカレーが好きという私にはむきませんでした(笑)。こちらのスパイス、タンドリーチキンの下味やカレー鍋、マヨネーズディップ、野菜炒めなどいろんなものに入れて使えるみたいです。HPによるとおせんべい、クッキー、チョコレートなどのお菓子にも使えるとあります。チョコレートってどんな味になるのでしょうね!ココで買えます。<YA>