自由が丘バーガー 羽田空港第二ターミナル

jyu9.jpg

今年はANAの利用(第二ターミナル)が多い。羽田空港でランチということで検索して3階のテラスフードコートにあるこちらのお店に来てみました。自由が丘バーガー。わかりにくいのですが、左のお店はケパブのお店で右側がハンバーガーのお店。

 

 

jyu7.jpg

かなりこだわりのあるハンバーガーショップのようです、羽田空港、青山、自由が丘にお店があるようです。自由が丘バーガーというだけでなんかオシャレなイメージがありますね。国産牛100%パテたまご、乳製品不使用の天然酵母オリジナルバンズ、ニセコ産の有機じゃがいもを使用して、「自家製フライドポテト」


 

jyu8.jpg

ハンバーガー単品で950円からです。今回チーズバーガー1150円にオーガニックジンジャーエール、ポテトの+650円セットに。2000円近く、結構いい値段になりますね。

 

 

jyu6.jpg

木のフォークとナイフを使っていただきます。

 

 

jyu5.jpg

こんな感じです。ハンバーガーがめちゃくちゃビッグというわけではありませんが、ずっしりとしたバンズのパンですね。

 

 

jyu3.jpg

チーズのとろとろ感がいい。

 

 

jyu2.jpg

バンズは食べないので、分解してフォークとナイフでいただきました。こだわりのハンバーガーといったところでしょうか。

 

 

jyu4.jpg

ニュージーランド、カーマコーラ社のジンジャーエール。生姜の風味がして美味しい。普通に買っても結構なお値段(1本400円くらい)がするオシャレなボトルに入ったドリンクですね。お店にとっても普通のドリンクほどの利益商材というわけでもなさそうです。

 

 

jyu1.jpgGINGERELLA(ジンジャエーラ)に使用されている生姜は、スリランカ産とのこと。

 


自由が丘バーガー ホームページ

 

食べログ(掲載時点 3.52)