ざくざくして香ばしい!名物種ホットク@釜山

DSC03014.JPGそして、釜山で忘れてはならないのが、この種ホットクです。ホットクとは、黒砂糖などを使った韓国のスイーツ。釜山ではひまわりやピーナッツなどの種が入った種ホットクというのが人気らしいです。ナンポドンにも種ホットクの名店があり、ずらーっと行列ができていましたよ。おばちゃんとおじちゃんがせっせと種ホットクを作っています。こちらの油、バターらしくちょっと黄色みがかってます。バターの風味で若干塩味がおいしいらしい。

DSC03016.JPG

こちら種。かつて飼っていたハムスターのハム子のことを一瞬思いだしたが、いやいやソウルフードだからおいしいはず。こんなに行列できてるんだもの。

DSC03019.JPG

少なめのバターで揚げます。最初はこんな風にふっくらしてますが、最後につぶしてホットクっぽい形に整形します。

DSC03022.JPG

口をオープンして、種をたっぷり入れます。

DSC03027.JPG

 

カップに入れてくれましたが、香ばしくってざくざくして、おいしい!ナッツ好きの人にオススメですね。ソウルのホットクよりも技ありって感じです。全然関係ないですが、大韓航空のナッツ・リターン事件を思い出しました(笑)。韓国人にとってはナッツは大事なモノなのかもしれませんね。<YA>