ユズ効果でサバもさっぱり風味!国産寒さば きとうゆずしおオリーブオイルづけ

DSC02823.JPG

黄金の村というステキな名前の徳島県の会社さんが出している寒さばのオリーブオイルづけ。血液さらさら効果や記憶力アップ効果など、その栄養価と手軽さでサバ缶の人気はうなぎ登りで、昔はおつまみ缶体裁のものが多かったのですが、なんだか最近はオシャレ。オリーブオイルやゆずと組み合わせると合わせるアルコールもついついワインなどになってしまいますね。

ちなみにきとうってヒラガナで書いてありますが、木頭ゆずというゆずは、徳島県那賀町木頭地区は、西日本第二の標高である・剣山の南麓に位置するゆずの産地です。標高300メートルで、一年を通して寒暖の差が激しいので、薫り高く、酸味の強いゆずができるんだそうですよ。


DSC02826.JPG

缶詰オープン。味付けはチキンブイヨン、白コショウ、ゆず、砂糖、食塩などでシンプル。オリーブオイルがしっかりまとっているので、見た目はけっこうオイリー。

DSC02827.JPG

 

 

ゆずの風味がけっこうきいていて、さっぱり風味。サバの臭みもすっかり消してくれるためゆずとの相性は抜群ですね!実はマヨネーズと混ぜてサンドイッチにしようかと思っていましたが、あんまりいろいろ混ぜずにそのまま食べて十分なお味!。大根と和風にたいたり、炊き込みご飯にしたり、卵と炒めてスクランブルエッグにしたり、使い道はいろいろですよ!。

ここで買えます!<YA>