100%ハワイ産ハニー。マカダミアンナッツとクリスマスベリー味。

DSC02802.JPG

 

ハワイのお土産でいただいたハワイ産レインボウビーズの蜂蜜。ハワイって蜂蜜の産地らしく、蜂が元気に育つ環境もあり、蜂の輸出なども産業としてあるとのことです。美しい花が咲き乱れるハワイならではの蜂蜜なのですが、種類もMACNUTとChirstmas berry。マカダミアンナッツとクリスマスベリーという赤い実のつく植物のもの蜂蜜なのだそう。

 熊ちゃんの容器に入っていてかわいいのですが、蜂蜜ってあまり使う機会がないのでしばらく放置していました。なんといっても固まったりする使いづらさが一番の原因でしょうね。蜂蜜の溶かし方をいろいろ調べましたが、湯煎以外のグッドアイデアが引っかかってきませんでしたので、従順に湯煎して溶かしました。

 

DSC02804.JPG

 

 

で、何の料理に使ったかというと「大根とちくわの煮物」。まさかこの蜂蜜、ちくわと同じ鍋に入れられるとはハワイで想像しなかったでしょう。

プーさんの影響でしょうが、蜂蜜ってどうしても熊とセットになっています。熊って、蜂蜜好きというのもあるのかもしれませんが、物の本によると熊は、ハチノコが大好物なのだそうですよ。先日も、赤ちゃんに与えてボツリヌス菌中毒になったなんていう話がありましたが、無知ってこわいです。なんとなく体にいいっていうイメージもあるから、子どもさんに与えちゃったんでしょうけど、かわいい容器に惑わされず、赤ちゃんには絶対与えないでくださいね。<YA>