パッタイ食べれました 路家 熊本市健軍
電車通り沿いの健軍近くにある、路家(じっか)さんに。3度目のランチ訪問です。
前回はパッタイが食べれずカレーをいただきましたので、今日は道も全然混んでおらず少し早目に到着。
いつも混んでいることが多いのですが、今日はランチ一番乗り、ということでパッタイは大丈夫でしょう。
パッタイ・クン 980円に プラス100円で麺大盛、たぶん普通サイズは女性サイズだからいけるでしょう。
サラダを食べて待ちます
大ぶりの海老が3匹入った パッタイ。
比較的大きめのピーナツとシャキシャキもやしは少な目。後で気が付いたけど、パクチーは別売りでした。
辛くない焼きそばと書いてあるように、辛さは自分で調整するようです。
麺も比較的柔らかい方で、優しい味なのですが、途中からパンチを求めて「唐辛子」と「お酢」を入れ過ぎてしまいました。
パッタイってホントにたまに食べたくなる。ラーメン食べなくなったから一層ですね。ちょっと多かったけど完食しました。
パッタイはいいですね
デザートのおしるこ風
ダイニングエクスプレス 読者の方へお知らせ
編集長コラムにつき、いままで色々な食べ歩きの記事を参考にしていただき有難うございます。事情により3月31日より投稿の回数を減らさせていただきたいと思います。個人的な食べ歩き・ワイン飲みは継続したいと思います。
パッタイ食べれず 路家(じっか)(2) タイ料理 熊本市健軍