プチパリなお店 クレモンティーヌ・ビス 東京・祐天寺
東京、渋谷から東急線で2駅の祐天寺。歩いて数分、閑静な住宅街の中にクレモンティーヌ・ビスはあります。ビストロフレンチです。
ディナーは5800円、6800円ですが、今日はアラカルトでお酒を頂きます。店内はワインレッド基調で外国人のお客様も多く、雰囲気がプチパリ気分、ここ。店内はカウンター4席を含め20席の小さな、夫婦で経営されています。
黒板メニューからカンパチのマリネ
見た目にも美しい
林檎とアンティーヴ、クレソン、ゴルゴンゾーラチーズ、クルミのサラダ。
色々入っていて美味しいなぁ
定番的にビストロで食べたくなる
パテ・ド・カンパーニュ
またお肉
山形豚の自家製ロースハム
黒板メニュー イイタコのココット煮
真鱈の白子のムニエル、春菊のソース
白子は苦手です
イチボのロティ
柔らかくて美味しいお肉ですね。
フォンダンショコラ バニラアイス添え
冬ですよね、フォンダンショコラ
自家製生姜キャラメルアイスクリーム
甘くショウガ味。食後にぴったり
食事はそんなに沢山ではないのですが、ワインはシャンパンそして、
サシャーニュモンラッシュ 2013 ジャン・マルク・ボワイヨ
Dom. Alain Jeanniard Chambolle Musigny
ドメーヌ・アラン・ジャニアール シャンボール・ミュジニー 2014
レ・フィエフ・ド・ラグランジュ Les Fiefs de Lagrange 2013
サントリー経営サンジュリアンボルドー シャトー・ラグランジュ 3級のセカンドワイン。何度も飲みましたね、これ。
シャンボールミュジニーの後のこれは少し軽かった。
ごちそうさまでした。