球磨郡錦町 新宮禅寺の正面にある喫茶店 禅心生活

DSC02007.JPG

球磨郡錦町にあるカフェに行きました。こちらは新宮禅寺というお寺の正面にあるカフェで、紅葉がきれいということ。残念ながら今年は紅葉が早かったとのことで、終わっていました。

DSC02008.JPG

入り口はこんな感じです。名前は禅心生活。ランチなどはないみたい。季節のケーキはあるみたいです。雑貨もたくさんあるとのことで、雑貨を見るだけでも立ち寄りOKだそうですよ。

DSC02018.JPG

 

カフェの中から新宮禅寺をのぞむ。ほんのちょっぴり紅葉が残っています。紅葉の季節はきれいでしょうね。あと1週間早かったらなー。残念でした。

DSC02009.JPG

カフェの中には雑貨や本などがあります。私の大好きな絵本、「もちもちの木」がありました(笑)。

DSC02015.JPG

お寺っぽいグッズも多数。ここは、数年前からカフェだったそうなのですが、禅をテーマにしたカフェになったのは、ここ2から3年だそうですよ。坐禅会や和尚さんの講和会なども行われているようです。心が洗われそうですね。

DSC02017.JPG

 

暖炉もあったかい。こんな異空間が錦町にあるとは!春の新緑もきれいでしょうね。<ya>

人吉球磨の雑貨と喫茶

 

禅心生活

 

球磨郡錦町西2311の8

 

 

0966380358

休/木曜と第四金曜

営/12時?お寺の鐘が聞こえるまで