海宝こぼれ巻 函館函太郎 と 炭火鳥焼 蔵鵡(きすむ)別邸

ktrn17.jpg

新千歳空港で昼食。地震から1ケ月少しほど経ちますが、地震後は営業していなかったレストランも通常営業しており、あまり地震の被害を肌で感じることはありませんでした。

久しぶりにラーメンの有名店「一幻」(いちげん)で食べようと思ったのですが行列が長いこと。さすが人気店。こちらのお寿司やさんの海鮮を盛った寿司が気になったのでここにしましょう。食べログで検索しても新千歳空港では高いレベルです。

 

 

ktrn16.jpg

回転寿司、函館函太郎(かんたろう)グルメ回転寿司を名乗るお店です。全国に約20店舗弱。

行列は5分程度で済みました。

 

 

ktrn3.jpg

1皿300円からが主体のようですので、やはりグルメ回転寿司。

先ずは おすすめ三昧 三貫セット 670円から。


 

ktrn1.jpg

回転台で回っているものにはフィルムが乗っているので衛生的。

 

 

ktrn2.jpg

本日の汁物 磯のりの味噌汁 206円

海苔が乗っているのですが、溶けて磯味がして結構おいしい。これは味噌汁の具材が無い時に海苔を投入すればできあがる。

 

 

ktrn5.jpg

海宝こぼれ巻 594円。

立体的で写真映えすると思ったのですが、

味はたいしたことなくてフツーでした。


 

ktrn4.jpg

三貫セット

 

 

ktrn6.jpg

炙りサーモン寿司

夕方までそんなに時間もないし、結局これだけしか食べなかった。普通の人からすればかなり少ないでしょうね。

 

 

次のお店

 

ktrn7.jpg

会合の2次会でこちらの焼鳥屋さんに、「きすむ」と読みます。

 

 

ktrn8.jpg

ススキノにあります、お洒落な焼鳥屋さん

 

 

ktrn10.jpg

串ものは1本180円から。美味しそうですね。

 

 

ktrn9.jpg

お腹もそんなに減っていないので、皆さん飲み物中心。私はボトルの白ワインと合わせて頂きました。

 

 

ktrn14.jpg

おでん盛り合わせ

 

 

ktrn11.jpg

焼鳥自体は結構おいしい。

 

ktrn12.jpgktrn13.jpgktrn15.jpg特に手羽先は美味しかった。皮の部分がカリッとしていい感じ。

札幌の焼鳥屋さんには普通にテーブルには「ゆずこしょう」なんて置いてありませんでした。

 

 

函太郎

食べログ(掲載時点 3.58)

 

きすむ 別邸

食べログ(掲載時点 3.67)