熊本新銘菓和風モンブランのよう! お菓子の福田屋 栗千里 

DSC01299.JPG

 

先日、栗のお菓子をいただきました。熊本市北区植木町にある福田屋さんが出している「栗千里」です。福田屋さんといえばおてもやんという大好きなお菓子を出しているお店でもあります。熊本県は栗の生産全国第二位なんだそうですよ。そんな栗の名産地でありながら、年中食べることができるおみやげにぴったりな栗のお菓子って熊本にないですよね。先日行った長野では、小布施の栗のお菓子だらけだったのに・・。と思わずにはいられないです。

DSC01300.JPG

 

個パックになってて、ばらまき菓子としても重宝しますね。

 

DSC01301.JPG

 

ちょっと洋風のお顔をしておられます。

 

DSC01303.JPG

 

 

県産和栗のペーストがたっぷり入っています。栗の風味がぎゅっとつまっていて本格的なお味。ホームページには「和風モンブラン」と書かれていますが、確かにお茶にもコーヒーにも紅茶にも合います。福田屋さんのHPには栗の新商品がさらに2つラインナップされています。その名も「くりごろ」と「栗うまか」。鶴屋百貨店で9月5日から発売されているようですよ!<YA>

 

福田屋さんのオンラインショップで買えます!