昼から焼鳥が食べたいからここに来る 伊勢廣 東京・京橋
少し早目のランチが時間の大幅短縮に結びつきます。
焼鳥が食べたい。2度目の訪問になると慌てることもありません。東京駅から京橋へは歩いても10分もかかりません。道にも迷いません。行列必至で1回転目に滑り込みたいお店です。
1921年創業ですからね。すごいよ。
前回訪問時はやきとり丼4本丼。
今日はやきとり定食の5本定食にします。ご飯は小盛でお願いします、ご飯食べなくてもいいつもり。
隣のおじさんはやきとり定食7本。私も7本にすればよかったか。
カウンター席に座りましたので、焼く様子が見れて楽しい。
串打ちされた焼鳥が焼台に乗せられていきます。
どんどん煙が出ていきます。
定食を頼むと皿とお新香が来ます。
濃厚な味の鶏スープ
先ずは3本来ました。
真ん中のねぎ巻から頂きます。
肉がプリップリッで美味しい。
砂肝はあまり好きなアイテムではありませんが、ここのは美味しいわ
そしてささみ。ももと団子(つくね)も美味しい。
団子だけもう1本食べたくなりました。
ご飯はかなり小盛だったし、このペースだと8本くらいはいけます。美味しいものはいける。日本酒が飲みたくなりました。いかんいかん。TT