阿蘇市 いちの川 な、なんというコスパ!

DSC01148.JPG

秋晴れの良き日、阿蘇にドライブしました。そしてずっと前から行ってみたかった創作料理いちの川さんに行きました。幹線道路から、細い道を入っていくので、少々不安になりますが、森の中にたたずむ古民家という感じです。同じ敷地内に、宿泊施設もあるみたいです。ミシュラン熊本大分特別版に掲載されており、その影響かかなり混んでおりました。待合で少し待つと15分くらいで空いたので、お座敷に!窓から見える風景もステキ。

 

DSC01150.JPG

 

お昼のコース料理は、2100円から段々にありますが、一番リーズナブルな2100円のコースにしました。前菜。お料理のご説明していただきましたが、覚えられず。メニュー表とかあったらうれしいのですが。

 

DSC01158.JPG

ジャガイモの冷製スープ。

DSC01151.JPG

そして出てきたのがコレ!すばらしい創作料理の数々です。上から見るとこんな感じ。すべてご説明していただきましたが、覚えられぬほどの創作料理。お料理一つひとつが定番ではなく、ワンスパイスおいしい工夫がしてあるのです。まさに創作料理といった感じで、驚きと感動があります。

 

DSC01166.JPG

たとえば、デザートのきなこのムース。新しいおいしさの発見。きなこがムースになるなんて、思いませんでした。これ、パティスリーなどで売ってあったらぜったい買います。

 

DSC01164.JPG

 

話をもとに戻しまして、デザートの前に、さらに出てきたのが、ご飯と・・。

 

DSC01161.JPG

茶そば。

 

DSC01163.JPG

なんというコスパなのでしょうか。空間といい、お料理といい、あきらかにお値段以上のクオリティでした。予約してお訪ねされることをオススメします!<YA>

 

創作料理 いちの川

阿蘇市永草堤1983?1