ザ・ニューホテル熊本 ビアーナイト80S バブルに戻った夜で盛り上がる

DSC00916.JPG

ザ・ニューホテル熊本(旧ホテルニューオータニ熊本)さんは、私が結婚式を挙げさせていただいた大好きなホテルです。現在、名前が変わって、リブランド一年。ハンドフルートのコンサートなどさまざまな企画をなさっています。今回お伺いしたのは「Beer Night 80s」という企画。80年代の音楽をBGMに、ビールやお料理が楽しめる立食タイプのパーティーです。行ってみたら、たくさんの人がいてびっくり!自分も参加しておきながら言うのもなんですけど、こんなにみんな80年代に浸りたいのか!と半ば驚き。こちらは、DJブース。DJさんの周りでは踊っている方もちらほら!それにしてもなつかしい音楽いっぱいかかりましたよ!たとえばデッドオアアライブとか笑。若い方も多数参加されていて、楽しんでいらっしゃいました。ちなみに入り口部分には薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」のポスターなどが貼ってあり、盛り上がる気分を押さえられない演出(笑)。

 

 

DSC00914.JPG

 

これでもかってくらいビールたくさんありました。残念ながらノンアルビールを楽しみました。80年代に一緒に仕事をした人たちにばったり会ったり。あのきらびやかなバブルの時代を経験した人からすれば、「you spin me round(you tube)」かかったら、体が動くの止められないですもんね(笑)。

 

DSC00918.JPG

 

抽選会などもあり、料理もすこぶるおいしくて盛り上がりました。ニューホテル熊本さんは、かつてニューオータニだった頃、バリ等のリゾートホテル・アヤナリゾートプロデュースのインドネシアフェアを行うなど、なかなかおもしろい企画をされています。それにしても楽しかったな!ハンドフルート、ビアーナイトと2つのイベントを経て、さらにパワーアップしたイベントを期待しています!<YA>