しぼりや くるみのはいったわさもんパイ
熊本市新町にあるしぼりやさん。明治時代から続く熊本の和菓子店です。新町は、昔ながらの古い建物が残されている情緒あるエリアですが、しぼりやさんも古い店構えがとても雰囲気があり素敵です。
そちらのわさもんパイというパイをいただきました。熊本で「わさもん」とは新しいものが好きな、熊本人の気質のことをいいます。和菓子屋さんで「パイ」だから、ちょっとハイカラなお菓子という意味でしょうか。藤崎宮秋の大祭の馬追いの絵が描かれています。
サツマイモの入ったパイなのですが、なかなか侮れないおいしさ!香ばしいパイ生地と生地に練りこまれたクルミ、そしてサツマイモのバランスがとてもよいお菓子です。くるみがとてもよいアクセントになっていて、他では味わえないオンリーワンのおいしさです。「オーブントースターで温めるとおいしい」と書いてありました。次回は温めてみよう。
こちらは、釜だしリンゴというアップルパイ。全体的に甘さが控えめで、男性にもおいしくいただけるような味付けです。ほかにも漱石饅頭や肥後みどりなど、お茶うけにぴったりの和菓子が勢ぞろいしています。<YA>
しぼりや
熊本市新町4-1-39
御菓子司 しぼりや
熊本市新町4-1-39
TEL 096-352-7638
営業時間 平日10:00から17:00、土曜日11:00から15:00
定休日 日曜・祝日