熊本市北区植木町 花小町 リニューアルオープン。秋吉雄一郎料理人とのFUSION

DSC00778.JPG

 

リニューアルオープンした植木町の花小町さんで、7月10,11日に「融合ーFUSION」と題した食のイベントがありました。AIC秋津州京都から料理人の秋吉雄一郎さんをお招きして、花小町の本田シェフとのコラボです。秋吉さんは、気さくな方で、瓢亭で修行されたすばらしい腕の持ち主。パリの大使公邸で公邸料理人として要人にお料理を出していたというスーパーな経歴の持ち主でもあります。私の大好きなパンプキンかき氷を提供される瑠璃庵&コルリの笹原シェフもお手伝いに来られていて、期待度マックス!10日のお昼にお伺いしましたが、すでに満席で、皆様の期待度の高さがうかがえます。

 

DSC00779.JPG

 

ワインもお料理に合ったモノが用意されていましたが、残念ながらノンアル飲料で。それでもハナウタカジツさんのデコポンのジンジャーエールなど、こだわりのドリンクで、間違いなくおいしい。お茶もくみ出し熊本緑茶水出しといううまみたっぷりのお茶で、暑さが吹き飛びました。

 

DSC00783.JPG

 

先付 桃と雲丹白あえ

DSC00784.JPG

 

先付2トマトと西瓜のすりながし

 

DSC00790.JPG

向付 ヒラメとキュウリ

 

DSC00793.JPG

煮物椀 そば湯仕立ての鱧

DSC00797.JPG

 

揚げ物アユと西瓜

 

DSC00804.JPG

 

焼き物プリンセスポーク&とうもろこしリゾット。ちなみにトリュフのサイズは・・・

 

DSC00799.JPG

 

 

げんこつ大トリュフ。左が本田シェフ。右が秋吉料理人。見切れちゃってごめんなさい。

 

 

 

DSC00807.JPG

 

水物

 

DSC00809.JPG

菓子は、玉名の洋菓子店ロワゾーブルーさんのものでした。

 

DSC00811.JPG

 

すばらしいランチタイムに、幸せ。熊本の食材のおいしさを余すところなく発揮されていました。秋吉シェフはパリにお店を出されるそうで、世界へ挑戦されます。<YA>

 洋食や 花小町

熊本市北区植木町岩野266-22

096-272-3789