フランス食堂 ル・ブリアン 熊本市江越 チョイスランチ
会社からほど近い、江越にある「フランス食堂 ル・ブリアン」に来てみました。2018年4月30日オープンですから、まだ比較的ニューです。ピンクの建物の色西松屋の隣です。こちらは以前もビストロがあって、いままで何度が店舗が変わっています。
駐車場は店の前4台分のみ。となりの中津からあげもり山さんとは駐車場が共有していませんので、ご注意を。
ランチメニューはそれぞれは日替り。
詳細のメニューは店内。
こちらに来たのは今から10年くらい前にイタリアンだった時以来かもしれません。20名少しのキャパ。カウンターは4席。
カレーにも惹かれますが、ここは一番人気と思われるチョイスメニューにしてみます。肉か魚がチョイスということです。ランチコースは前菜・スープ・パンorライス・メイン・デザートで 1500円 税込ですから、結構価値あるかも。
ということで1品目はサラダ。しっかりボリュームサラダ。
タコとトマトキュウリのマリネ ローストポークのタルタル
しっかり具材の入ったサラダ マリネ。
新玉ねぎの冷製スープ。冷たく甘味のあるスープです。スープを飲んでいくとお腹がふくれてきます。ライスかパンが付きますが私は今日は両方パス。
メインは 魚を選択し コショウダイのコンフィ 粒マスタードソース
みた感じ、味の濃い濃厚なソースを想像しましたが、そうでもなかったです。
もう少し温かいと美味しいかなぁと思いましたが、ボリューム的にも満足です。
飲み物はコースには付いておらず、別。
デザートはバナナのキャラメリゼ、パイナップルのソルベ (写真撮り忘れ)が付いているのですが、クレームブリュレが食べたくなったので、別(450円)で注文。
今日はそんなにお腹がすいていなかったのか、結構お腹一杯になりました。1500円で サラダ・スープ・パン・メイン・デザートならばコストパフォーマンスは良いと思います。(今日は別デザートで1950円)
今日もそうでしたが、お昼はいつも女性が多いお店だと推測します。