白糸の滝 熊本県西原村 パワースポット 楽や

stnt111.jpg

滝に行きました。全国にもいろんなところに同じ名前がある「白糸の滝」。滝は新緑のシーズンはいいですね。こちらは熊本県西原村にある「白糸の滝」益城方面からは通行止めなので、西原村の役場方面から益城へ戻る途中から山の方面に。

 

 

stnt3.jpg

パワースポット。このあたりの空気感は違います。本当にひんやりして涼しい。白糸の滝の駐車場からは遊歩道を下ってきます。いい散歩と思えばちょうどいい。滝に近くなると涼しくなる。

 

 

stnt4.jpg

近くまで行くと自然を感じます。機会があったら行ってみてくださいね。白糸の滝交流館

 

 

 

白糸の滝を背にして、イタリアン食堂というレストランがあります。白糸の滝交流会館を使用されています。話に聞いていましたのでランチ食べてきました。本格的です、地の栽培もの野菜・肉も含め美味しいです。パンも美味しいらしい。客席20席あまり。長陽村から地震の後移転されたようです。満足度高くリピーターが多いらしい。最高のロケーションです。店舗内・料理も撮影禁止ということで残念ながらレポできません。

 

 

stnt6.jpg

駐車場のそばには「楽や」という建物があり、ここも地震の後西原村から移転された豆腐・カフェです。ランチもあるようです。

 

 

stnt11.jpg

白糸の滝とセットで訪問するのが良さそうです。

 

 

stnt7.jpg

1階の小上がり休憩席。


 

stnt5.jpg

落花生豆腐が有名で、ごま豆腐とか販売されています。

 

 

stnt8.jpg

2階もカフェ休憩空間

 

 

stnt12.jpg

私はコーヒーのみですが、子供はさっき食べたばかりなのに豆乳パンケーキ、バニラ&あずき 700円を食べました。

 

 

stnt9.jpg

コーヒー

 

stnt10.jpg

ふわふわしていて美味しそうなパンケーキ。

 

パワースポットの滝に癒されました。TT