スカイバス京都 2階建てオープントップバスで京都観光

DSC09337.JPG 

サートーマスリプトンのティーハウスを出て地上に上がったところに、観光バスの受付がありました。なんとロンドンみたいな2階建てバスがとまっているではありませんか。ステキ!乗りたい!満席と書いてありましたが、聞いてみたらどうにか席が開けられそうとのことなので、飛び乗りました。2階建てバスだから、すごく見晴らしがよいです!ルートはこんな感じ。車の中から見るだけですが、今日と観光した気分になりますよね。

<ルート>

JR京都駅烏丸口出発
・西本願寺・二条城
・冷泉家・京都御苑
・賀茂大橋(大文字)・琵琶湖疏水
・平安神宮大鳥居
・青蓮院 ・知恩院三門
・八坂神社・京都国立博物館
・三十三間堂・京都タワー  など

で京都駅に12時過ぎくらいに戻ってきます。

ちなみに写真は、平安神宮の大鳥居。大鳥居の下を通過するのですが、歩きや乗用車で通過するのとはわけが違います。2階建てバスのため、より高い位置でくぐっていくので迫力満点ですね。

DSC09333.JPG

 

こちらは二条城です。ガラスが映りこんでいますが、ご愛嬌ってことで。印象的だったのは、

東寺の五重の塔です。一瞬ですが、ビルとビルの間からしっかりと五重の塔が見える瞬間があります!見えた瞬間感動しますよ!カメラで撮影するのは至難の業ですが。

ほかにも大文字の送り火で有名な大の字を、賀茂大橋からは昼間でもくっきりと見ることが出来ます!公共交通機関で周ると時間もかかってしまいますが、とりあえずバスで周って、お気に入りのスポットをピンポイントで出かけるといいかもしれませんね!

JR京都駅烏丸口 定期観光バス乗り場(大人2000円)

 予約はココから!