厳選焼肉孫三郎 熊本・厳選お肉の焼肉屋さん
オープンして6,7年経過すると思いますが、繁華街の銀杏通りに位置する、焼肉 孫三郎グループの高級店 厳選孫三郎に来ました。テーブル席2と個室いくつかで28席しかないそれほど広くないお店です。「厳選」の肉を売りにしているお店です。ここには最後の訪問になります。
というのも 5月12日を最後にクローズして、5月22日に移転リニューワルだからです。西銀座通りに移転するそうです。
6名で来店し、4名テーブルの2つ使用。
テーブルにセッティングされた、タレは左から
食べる生姜タレ、自家製ポン酢鬼おろし大根、特製醤油だれ(20種類以上のフレーバーを混ぜて1週間熟成させたらしい)
メニュー拡大。
こんな感じで写真付。
厚切り牛タン 2160円
相当分厚いけど、切込みを入れてあるので焼きやすいし。やっぱりタンは厚切りですね。
和牛ねぎ塩タン 1280円。厳選という名前にふさわしい薄切り牛タン。
こんな感じにさっとあぶるのがいいんですね。
レモンを絞って
サラダは2種類。こちらは豆腐サラダ
究極のサラダとかいう名前で、スープのようなドレッシングが入った器に野菜が盛られていてそれを混ぜていただく。
赤身の盛り合わせ 2人前 3980円 赤身といっても赤身だらけではないよね。
黒樺牛(くろはなぎゅう)って、熊本駅の新幹線の4号車の乗車口の所にある気志團の広告のやつですね。
焼いてみました。
白菜キムチと
熊本県産ハーブ鶏塩焼き 780円
カルビ1人前 980円
こちらは普通のカルビ。
肉厚
イベリコ豚ソーセージ 780円
プレミアムソーセージだけあって、美味しい。
終盤は ハラミの一夜漬け 1280円と
ホルモン 780円。濃厚なたれだったなぁ、これは美味しかった。
他にも気になったメニューもあったので、またいつか来てみましょう。
今日はグラスワインで 白はマルサンヌ
ボトルも2500円から色々と揃えてあります。
ハートランド シラーズ オーストラリア 2014
ヴィニウス シラー 2016
マルサンヌからシラーズそして、シラー。今日はノーマルでないワインを飲んだなー。TT