居酒屋 石蔵 博多朝日ビル店 

ゴールデンウィークの休日に 福岡へ仕事で行きました。熊本駅も人は多かったのですが、博多駅は人が比べ物にならないくらい多い。あまりの人人にびっくりしました。11:30にくうてんを覗いてみると、どこも行列。まるで開業当時を思い出させるような混み具合です。平日の空き具合を知っている私はびっくりしました。

 

くうてんでランチを取るのはあきらめ、穴場・・・少し離れたサンプラザが思いつきました。駅は少し離れると穴場というのが存在します。平日はサラリーマンが多いのですが、GWの休日は少ない。


 

kuraya5.jpg

博多うまかもん通り。飲食店の数はそうはないですが、どこかすんなりと入れるところはあるでしょう。ここで人気店はラーメンの一蘭と大地のうどんです。

大地のうどんは階段の中段まで行列ができていました。

 

 

kuraya6.jpg

博多駅の地下でつながっています。つるやゴルフから右の方です。一番奥が大地のうどん。

 

 

kuraya7.jpg

時間もないので、適当に居酒屋 石蔵に入ります。多少都会の新幹線駅チカにありそうなお店ですね。綺麗にはしています。石蔵の名前で何店舗か経営されているようです。

 

 

kuraya8.jpg

食品サンプルで目星をつけます。日本はこういうのがあるから外国旅行者もありがたいでしょうね。

 

 

 

kuraya1.jpg

昼メニュー。おかわりご飯・おかわり味噌汁は無料っていいですね。今日は食べませんけど。

一番安いメニューが天丼セット 780円。和定食以外は1000円以下のメニュー。

焼きさば定食 820円にします。

 

 

kuraya2.jpg

少し焼いてあったのでしょうか。以外と早く到着してくれてありがたい。漬物はまだ食べてませんよ、もう少し綺麗に入れたほうがいいと思いましたが。

小鉢はきんぴら。ご飯はそこそこのボリューム。


 

 

kuraya3.jpg

サバも半身で食べがいがありそうです。

 

 

kuraya4.jpg

普通に美味しいサバでした。行列もしなかったし、これで820円ならば妥当だと思いました。夜はサラリーマンが多い居酒屋になります。TT

 

食べログ(掲載時点 3.05)