前川水軍といえばトロ箱っしょ。990円。 熊本市新市街

MSUI1.jpg 前川水軍に来ました。1年ぶりくらいになりますか。今日は刺身と焼鳥が食べたくてここを選択。土曜日の夜で街の中はすごい人と車。雨も降っていて車動かん。丁度空いた駐車場に車を駐車。熊本でも20分400円と値段が高い普段は絶対止めない所。さっさと食べないと。

 

外観もメニューも撮らず。お酒は日本酒 冷やで。升にグラスが入って並々に。


 

MSUI6.jpg

前川水軍といえば、これ。「とろ箱」990円です。2人以上ならこれでしょう。たぶん3人前基準になっているのでしょう。これはお得感ありますよ。これで990円ならスーパーの刺盛はどうなっているのという感じ。

今日は仕入もいいですね。サーモン、鮪、タコ、いろいろ、脂肪肝の代名詞ウニやいくらまで。

 


MSUI7.jpg

あふれそうな感じに盛っちゃうのがポイント

ざっとしているのではなく、計算。シズル感ね。

素晴しいと思います。


 

 

MSUI8.jpgジャコサラダだってここのは盛りがいいから食べがいがあります。

 

 

 

MSUI2.jpg

子供をMマークのファーストフードに連れて行かないから、メガポテトがどえらく嬉しいみたい。

 

 

MSUI5.jpg

カンパチカマ

 

 

MSUI3.jpg

天草大王のチキン焼き

 

 

MSUI4.jpg

焼鳥の盛り合わせ。

 

MSUI9.jpgガーリックあさりバター。やばいくらいガーリックやった。

4人で1万円弱。TT

 

食べログ(掲載時点 3.0)

 

前川水軍といえばこれですね。