和食 佳山 熊本市下通り 何度も来てますが初掲載
だいぶ前から訪問していましたが、掲載したことのないお店です。最近はフレンチとか肉が多かったので、久しぶりに訪問しました。お刺身とか釜飯とか和食の美味しいお店です。
薔薇亭のあるSUN SPOTマツフジビルの地階にあります。
お店の中はカウンター席と個室。居酒屋気分で「ふらっ」とは入りにくい雰囲気はあるでしょう。
刺身、魚、肉系、揚げ物、煮物と色々とメニューはあります。しかし価格が一切書いていない、時価になっています。値段を気にせずに食べれれば最高なんでしょう。全く価格が書いていないといくらなんだろう、と考えてしまいますね。金額がないお寿司屋さんが近寄れないように、常連じゃないと不安ですよね。
米から炊く釜飯が美味しい。
おまかせ(コース)は5000円から。いつもはコースを頼むことが多いです。足りない場合に追加で単品。
馬刺しなどもおいしい部位が置いてあります。
前菜から。ひともじのぐるぐる他
酔鯨 純米吟醸 吟麗
特徴
香りはあくまで控えめとし、キレが良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。和食全般、特に醤油系のお料理との相性が良く、一緒に頂くお料理の良さを引き出します。当社が本格的に吟醸酒造りを始めた最初の商品で、現在でも中心となる商品です。
刺身 4人前
あわび、いか、まぐろ、たこ、さば、ひらめ、たい 新鮮で美味しい。
日本酒がすすみます。
これも定番となっている 「う巻」 ふわふわして美味しい。卵焼きにはマヨネーズをつけたくなりますが、おろしでがまん。
辛子レンコン、車海老、さわらの柚餡焼き
辛子レンコン、ツンと来ます。
なすのお浸しで一休みして
こちらは珍味の「根焼き」
馬の大動脈。こりこりした食感でイカ焼きと思えば抵抗感は減るけど。
ごま豆腐
濃厚なあわびのバター焼き。
あわびってバター焼きにするとかなり濃厚でこれはワインが飲みたくなってしまう・・・・
時間が無くなりつつ、ご自慢の釜飯をいただけませんでした。次回近いうちにまた訪問したいと思います。ここの味噌汁のねぎの切られた幅が細くてすごいんですよ。ものすごく切れる包丁と腕がないと無理だと思う。TT