熊本駅肥後よかモン市場 竹乃屋 熊本駅ナカ店
2018年3月17日に熊本駅高架下にオープンした肥後よかモン市場。何度か訪問しましたが、ランチを食べに行ってみました。月曜日だけあってそんなに多くなかったのですが、火曜日も行ってみたら昨日は何なのというくらい多い。
春休みですね、観光客も多いです。いよいよ第一弾としてオープンした飲食・物販60店舗もの空間は結構広い、という印象。
立体駐車場側からの入口(端っこの方)から入ってみます。このあたりはクリーニングとかそんなお店の並び。
ラーメンとか串カツとか牛丼、ハンバーガーなどなどカジュアルな飲食店が多く、小麦系のお店が多いので私が食べるお店もそんなに多くない。
今日はここにします。博多竹乃屋。大きなオープンスペースのレストランです。飲食店で一番ここが広いでしょう。この日は結構客席空いていましたが翌日は満席に近かったです。
定食600円台から900円台。焼きサバ定食690円にも惹かれましたが、ここではあまり見かけない炭火もも焼き定食をオーダー。
来ました。
うん、これは鶏の炭火焼き定食ですね。
居酒屋で炭火焼きは頼むけど、ランチで炭火焼きってあまり食べないし、ましてご飯のおかずで食べるの初めてだ。
結構なボリュームです。
一人でこんなに炭火焼きだなんて。
どうもご飯にあうというわけではないんだけど、噛み噛み食べごたえもあり食べ進んでいきます。結構美味しいわ、この炭火焼き。
この赤くて辛い唐辛子にんにくが、辛いんだ
普通のゆず胡椒がいいんですが、聞くの忘れて食べ続けました。相当炭火焼きを食べた感じです。
しかしここのオープンスペースすぎるカウンターってなんか落ち着かないな。店と店の間の通路を歩いているとお店に着席している人と目があう構造に。
美味しかった、次はイベリコ豚定食を食べに来ます。TT