熊本空港 キッチン空福亭といきなりステーキ
熊本空港フードコートに来ました。ペッパーフードサービス応援で子供たちと私はいきなりステーキ。奥さんはステーキは食べたくないとのことなので、空福亭でハンバーガーを食べることにしました。このフードコートは2017年2月にオープンしました。
くまもとあか牛バーガー、とっとりバーガーフェスタで4位だったそう、4位って微妙な位置ですね。3位と4位って大きな差。
単品で980円ですか。セットで1330円。結構いい値段。他のバーガーは500,600円ですが。サニープレイスハンバーガーのバーガーはもっと高いのですが、フードコートというとどうしても高く感じてしまう。
焼きそばも人気メニュー。特盛りって相当大きい。
これで1330円
確かに赤牛を使用したパティですが、インパクトはそんなに。観光客さんが食べると思えばいいんですかね。
勢いのある、いきなりステーキです。ペッパーフードサービスの株価も復活してきましたので、含み益で食べれます。もっと益が出ればもっと食べれます。
私はリブロース 227g gは6.9円。子供用と申したら200gから対応してくれました。ご飯大盛りにしたけど、全部食べれませんでした。肉もレアなのですが、今度からミディアムレアにしようと思います。TT