食事と弁当の店 浜屋 福岡県古賀市
当社の福岡支店が福岡県粕屋郡新宮町に移転したので来ましたが、この周辺にはランチする場所が少ないですよ、と社員から。なんかあるでしょう、食べるところが確実にある「トリアス久山」方面ではなく、あえて古賀インター方面へ4名で出向きました。
「麺勝」しかないですよ、と聞きましたが麺はパスなので、もう少し古賀インター方面へ車を走らせることしばらく。
ありました。昔のドライブインみたいなお店。ここで落ち着きましょう。
いやーこういうお店久しぶり。たまにはいいんじゃないですか。ブログ書いたら初になるかも。
弁当と定食のお店。おばちゃんたちが元気に働き、机が不整合的に並んだりしている、この光景。
プラスティックの下敷きに挟まったメニューは値段は「高い」と感じることはない。焼きめし定食550円、焼きそばのみ430円。一番高いのがホルモンうどん定食800円。
よくよくメニューをみても定食屋さんにあるメニューが多く、「これは面白そう」と感じるメニューも逆に少ない。
無難なものを選択しましょう。私は「豚のしょうが焼定食」650円、これが2名、焼めし定食、チキンカツ定食。
ご飯の盛がいい定食がきました。鐵板にわざわざ入っています。生姜焼き・・・というより野菜炒めじゃないのーって感じですが、野菜炒めにしてはお肉が多いし。小間切れ肉の生姜焼き。とりあえず文句を言わず腹を満たせ。
こちらはチキンカツ定食。カツは結構ボリューミーですね。しかし写真の撮り方によってはライスが生姜焼きに比べて超小盛に見えるから笑ってしまう。同じ大きさなんだけどね。TT