山鹿市 春のビストロ・シェ・ル・コパン。幸せのひととき
久しぶりに山鹿市のコパンさんに行きました。いつものプリフィクス。選ぶ楽しみあります。目移りしますね。
さて今日のメインはお魚にすることにしましょう。連れは、羊にするそうです。
まずは前菜。わたしが頼んだのは、蓮根と鶏肉のテリーヌ。しゃっきしゃきの食感とジューシーな鶏肉のコラボ。
連れの前菜。サトイモと地鶏のカダイフ包み焼き。カダイフとは、極細の麺状の生地で、お菓子などによく使われるのだそうです。
ビーツのスープ。サワークリームがアクセント。
メインの子羊のグリエ。
鮮魚のジャガイモ包み焼き。ジャガイモと鮮魚、想像以上に合います!なんというコラボレーション!
ヨーグルトのアイスからの
デザート。タルトオシトロン。柑橘の香りがフレッシュ!ちなみにこのアイスは金柑の味。
デリスオフランボワーズ。これまた華やかな見た目と甘酸っぱさがおいしいです!
オランジェとコーヒー。幸せな気分になり、山鹿市の公衆浴場さくら湯に入ってから熊本に帰りました。
ビストロ・シェ・ル・コパン
山鹿市古閑683の1
0968(44)5605
休/月曜・木曜昼