フレンチ 東京白金台 ジョンティアッシュ(3)1

今日は東京フレンチ。ほぼ2ケ月ぶり、3回目の訪問の東京白金台 ジョンティアッシュさんです。今日は入ってすぐ右手の個室ルームでの会食です。ジョンティアッシュさんも私のことを覚えていてくれました。ミシュラン1つ星のお店です。

清潔感あふれるテーブルセッティング。ナイフのブランドはラギオールでした。
今日のメニューは 10800円のメニュ デギュスタシオンに 魚料理に+3800円でアワビに変更、肉料理に+2200円で牛肉に変更という料理、それと何も変更しないメニュー。
ボトルを空けるほど飲まない人なので、私もグラスで飲みたいものをセレクトします。

前回もいただいた NM HENRI GIRAUD ESPRIT NATURE

アミューズは2品
一品目は新たまねぎのスープ
さわやかな甘みとジュレがおいしい1品

わかさぎのフリット
これはパスになりました。

バゲットはヨーロッパ産の半焼成パン

鹿児島県産 車海老を野菜のブイヨンでしっかりとポッシェ
フルーツトマトのクーリーとスナックエンドウのサラダ 空豆のムースを添えて
2匹使用。カラッと揚げた頭の部分も美味しいし、空豆のムースとトマトソースの酸味がマッチングしてさわやかな味もするソースとの相性も良い。

2015 Chassagne Montrachet Morey Coffinet
モンラッシェ モレ・コフィネ
こちらはワインリスト外のメニュー

続いてワインリストから
2014 SAUVIGNON GRI LE RETOUT BLANC HAUT MEDOC
久しぶりにボルドー白。

フォアグラのブランシャ焼き 金柑のコンポートと百合根 オレンジのエッセンスで
表面がカリッと焼かれたフォアグラ。金柑とオレンジのマッチングがとてもよく合いますね。
これ以降は明日のブログにて
