鉄板焼き 廣 新橋。3件目に昼から鉄板焼きか

新橋ランチ。目星をつけた1件目は貸切でアウト、困って思いついたうなぎ屋さんささきは閉店。時間がないので、困ったと思っていたら目に留まったこの看板。


his7.jpg

美味しそうなベーコンの写真だ。


食べログも何もみないで、とりあえずここにするか。東京飛び込み久しぶりである。これはこれで面白い。


his1.jpg

カウンターのみの鉄板焼きやだ。まぁ通りを歩いている数からいって混んでいることはないだろう(という推測)

 

 

his6.jpg

時間がないので、早速入ります。

 

 

his3.jpg

お客さん1名と店員さん1名。

奥に座ろうとしたら、「となりに座ってください」と。こんなにがらがらなのに。たまにそういう風に思う。

店内は新しくはない雰囲気。


 

his2.jpg

ベーコン定食1本のみ。迷うことはない。

となりの人に「その定食はダブルですか」と聞いたら「ふつー」との答えだったので、私も普通に。


色々召し上がり方とかが書いてある。岩中(いわちゅう)豚とは岩手のブランド豚。

店員さんが奥から豚肉を持ってきて鉄板で焼いていた。ふたをして焼いたり、焼くだけだから時間はかからない。


his4.jpg

普通盛りライス、半熟卵、スープ、ほんの少し乗ったサラダとベーコン。

 

his5.jpg

そのまま食べると、マンマベーコンなのだが塩味があって美味しい。厚切りだから肉を食べている感がある。

以外にいける。ご飯もいける。

以外なのは

DSC01254.jpgこいつ。


廣特製の辛味噌で、唐辛子・味噌・多くの果実・魚介等を使った辛味噌をつけていただくと、これがあっているんだ。ほとんどこれをつけて食べた。半熟卵は黄身が固くなっていてそんなに合わなかったと思う。


先客は帰ってしまい、1000円札1枚を出して、ごちそうさまといって店を後にした。TT

 

食べログ(掲載時点 3.03)